第20回 堤杯少年柔道大会

11月3日 佐賀市諸富で開催された堤杯少年柔道大会に参加しました。
佐賀県の大会なので、いつもとは違った相手との試合。また予選リーグで2試合出来る大会です。

大会進行は女子予選リーグから。
1試合目は熊本益城柔道さん、2試合目は福岡本吉塾さんとの試合。
先鋒 ここみ、中堅 うな、大将 もね
益城柔道さんには、みんな同じように投げ技からの押さえ込みで一本負け。正直、なにもやらせてもらえずに負けてしまいました。
2試合目の前に先生から喝‼️が。
先鋒 ここみが押さえ込みで1勝、うな、もねは負けてしまいましたが、1試合目よりも積極的に技が出て、次につながる戦いが出来ました。

続いて男子
先鋒から、こたろう、ひなた、あいと、あつや、まさと の5人。
対戦相手は、佐賀 城南 精道館合同チームと、福岡うきは市体協柔道部。
1試合目の城南 精道館は、対戦相手が3人(先鋒、次鋒、中堅)のみ、先鋒こたろうがきれいに背負投げで一本を取られましたが、続くひなた、あいとが勝って4-1で1勝。次の試合、勝てば決勝トーナメント‼️でしたが、残念ながら0勝3敗2分で負けてしまいました。ただ良い試合が出来ていました。少しの差だったと思います。
足りないところ、頑張れなかったところは、子供達と指導者も一緒に頑張って成長したいと思います。
昨年に続いて、決勝トーナメントまであと少しでした。来年は決勝トーナメントに出れるようにがんばろ‼️
朝早くから送迎してくれた保護者の方々、選手ではないけど応援に来てくれた団員の子達、ありがとうございました。

糸島市 南風柔道スポーツ少年団

福岡県糸島市の少年柔道教室のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000