2019年 稽古初め
あけまして、おめでとうございます。
1/5 南風柔道教室の稽古初めです。
今日は、練習はせずに近くの宮地嶽神社に子供達と必勝祈願に行きました。
新年会会場の多久公民館から、宮地嶽神社まで約2.5KMですが、全員で歩いて(途中走ったりしながら)向かいました。
宮地嶽神社に到着。
みんなで必勝祈願を行いました。
宮地嶽神社から多久公民館にもどると、お父さん、お母さん達が餅つきの準備をしてくれていました。
今日は、青年会からも応援に来て頂きました。ありがとうございます!
みんなでついたお餅、とても美味しく頂きました。
2019年 今年の目標をみんなの前で発表しました。
一人一人が、少しでも目標を達成できるよう、指導者も一緒に頑張ります。
なぜか始まった、腕相撲。
せっかくなので、お母さんチームvs子供達の団体戦を行いました。
結果、お母さんチームの圧勝❗️
まだまだ子供達には負けれない‼️気持ちの入った試合でした。翌日の腕の状態が心配ですが…
2019年も南風柔道の応援よろしくお願いします。
6年生は残り3カ月、悔いが無いように頑張りましょう。
0コメント